
Green Quick Chargeは、非会員制で簡単に始められるEV急速充電サービスです。QRコードやクレジットカードで料金を支払うことで無駄なく充電できます。高性能充電器により短時間で充電が完了し、商業施設や観光地でも利用できます。Green Quick Chargeの特徴を、本記事では解説します。
CONTENTS
おすすめのEV充電器設置・導入サービス比較表はこちら
比較表はこちら
非会員制で手軽に使える!誰でも簡単に始められるEV充電サービス
Green Quick Chargeは、株式会社GREEN CHARGEが提供するEV(電気自動車)用の急速充電サービスです。
このサービスの最大の特徴は、非会員制であることです。利用者は事前に会員登録をする必要がなく、アプリのダウンロードも不要です。そのため、初めてEVを利用する人でも手軽に使い始められます。利用の流れは非常に簡単です。
充電器の設置場所を見つけ、車を駐車し、充電器の操作パネルで充電を開始するだけです。QRコード決済やクレジットカード決済にも対応しているため、特別な準備をしなくてもすぐに充電が可能です。この手軽さは、EV利用初心者だけでなく、日常的にEVを利用する人々にも大きな利便性を提供します。
従量課金制で安心!使った分だけ支払う透明な料金体系
Green Quick Chargeは、kWh単位の従量課金制を採用しています。
この料金体系により、利用者は実際に使用した電力量に基づいて料金を支払えます。短時間での充電が必要な場合でも、長距離ドライブの途中での充電でも、利用シーンに応じた柔軟な支払いが可能です。従量課金制の利点は、料金の透明性が高いことです。
従来の固定料金制では、充電時間や利用頻度に関わらず一定額を支払う必要がありましたが、Green Quick Chargeでは必要な分だけを支払うため、無駄なコストを抑えられます。また、料金は充電器の操作パネルや専用ウェブサイトで事前に確認できるため、安心して利用できます。
Green Quick Chargeの申込みまでの流れ
まず、ホームページの問い合わせから申込みをし、サービスの詳細を伺います。
その後、サービス内容に同意できる場合は現地で調査を実施し、見積もりに同意したら、契約書を締結し実際の工事を行います。設置工事後点検、各種運用の代行、次回更新時まで引き続きサポートをしてくれるのも安心です。
急速充電対応の高性能充電器!短時間で充電完了
Green Quick Chargeが提供するのは、短時間で充電が終わる急速充電器です。
この高性能充電器により、短時間での充電が可能となり、忙しい日常のなかでも効率的に充電を行えます。たとえば、バッテリー容量が少なくなった状態でも、素早く充電を完了できます。さらに、Green Quick Chargeの充電器はCHAdeMO規格に対応しており、多くの車種で利用可能です。
この規格対応により、さまざまなEVユーザーが利用できる汎用性の高さが特徴です。また、充電器は最大60分の連続使用が可能で、長距離ドライブの途中での利用にも適しています。
充電時に楽しめる利便性!商業施設や観光地で広がる設置場所
Green Quick Chargeは、充電器の設置場所にもこだわっています。
道の駅、商業施設、観光地、飲食店、物販店などさまざまな場所に充電器を設置することで、利用者が充電を待つ時間を有効活用できる環境を提供しています。たとえば、観光地に設置された充電器では、充電中に観光地を散策したり、地元の特産品を購入できます。
商業施設内に設置された充電器では、買い物や食事を楽しめ、充電時間を有意義に過ごせます。このように、充電と同時にほかの活動を楽しめる環境は、EVユーザーにとって大きな魅力です。
さらに、Green Quick Chargeは、設置場所を拡大しており、より多くの人々が充電サービスを利用できるよう取り組んでいます。これにより、EVの普及を促進し、次世代の社会インフラとしての役割を果たしています。
Green Quick Chargeはポイントもためられる
Green Quick ChargeはEVサービスとしては珍しく、d払いやdポイントに対応しているサービスです。
200円の支払いごとに1ポイントを獲得でき、たまったポイントは1ポイント1円として使えます。EVサービスを利用しながらポイントを貯められるため、まったくポイントを獲得できないEVサービスと比較してユーザーニーズの高まりも期待できるでしょう。
なお、Green Quick Chargeのサービスは支払いにdカードを指定していない場合、dポイントを獲得できない点には注意が必要です。
まとめ
Green Quick Chargeは、非会員制で手軽に利用できる点、従量課金制による透明な料金体系、高性能な急速充電器の提供、そして利便性の高い設置場所といった特徴を兼ね備えたEV充電サービスです。このサービスにより、EVユーザーはより快適で効率的な充電体験を得られます。また、Green Quick Chargeは環境への配慮にも取り組んでおり、再生可能エネルギーを活用した電力供給を目指しています。これにより、持続可能な社会の実現に貢献し、EV充電インフラのさらなる拡充が期待されています。
-
引用元:https://www.nttev.com/
社用車のEV化を検討している企業の皆様におすすめのスマート充電サービス「EnneEV®」。NTTグループの実績と豊富なノウハウを基に、電力コストの削減と効率的な運用をご提案してくれます。さらに、国際規格OCPPを国内初採用しており、将来的な設備の拡張にも柔軟に対応ができます。気になる方はまずは資料請求またはご相談から!貴社のニーズに最適なご提案を受けてみてください。